高齢ドライバーのポストマイカー「ラクロシェアリング」サービスエリアマップを公開
-月々1万円で全長約20kmの走行ルート内のレストラン、
病院等へラクラクいける世界初の新サービス!-
-サービスインに先駆け、佃地区でのラクロ試乗会も開催-
自動運転一人乗りロボ「ラクロ」
株式会社ZMP(東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒)は、高齢化社会の移動の解決策として、一人乗りロボ「RakuRo™(ラクロ)」によるポストマイカーの新サービス「ラクロシェアリング」を、中央区の佃地区および月島地区において開始するためのサービスエリアマップを公開いたしました。サービスエリア内でラクロ利用者はレストランやコンビニ、スーパー、図書館、病院、社会福祉施設などへ自動運転でいくことができます。サービスエリアは勝どき、晴海、築地、明石町など順次拡大していく予定です。
ZMPは、自動運転という先端技術を活用した新サービスの社会実装を通して、世の中の直面する社会課題の解決に貢献してまいります。
ラクロシェアリングのサービスエリアマップ(予定)
ZMPでは、東京都心部で公道を含めた地域での具体的な活用提案してまいりましたが、モデル地区として大川端リバーシティ21エリアの高層マンション群の地下駐車場や月島駅近隣の道路に面した「ZMP佃BASE」(ショールーム)をステーションとして、特に高齢者のポストマイカー移動手段としてのラクロシェアリングサービスを10月より提供開始する予定です。
利用者は、専用アプリからラクロの予約します。時間になったらラクロに乗り込んで据え付けのタブレットで目的地をタップするだけで、目的地まで自動運転で行くことができます。今回のサービスインにあわせて、佃から月島地区にかけてのレストラン、スーパーやコンビニ、図書館、病院などおよそ30箇所を目的地として指定することができるよう、準備を進めております(約70カ所まで順次拡大予定)。また隅田川沿いの景色の美しいルートや神社をめぐる散歩ルートなども選択できます。
ラクロは自動運転のため、誤操作による事故なども低減でき、日々の生活の中で外出をラクに、そして楽しくできる移動サービスとしてご活用頂けます。
利用料は、月額会員は1万円/月、非会員は370円/10分(いずれも税込み)となります。
ロボタウンホームページ:https://www.robotown.jp
ラクロシェアリングサービス第一次抽選申し込み:https://forms.gle/Aj4d1oYEbD4BaP2E6
ラクロ体験会の乗車場所および試乗ルート
※場所およびルートは予告なく変更する可能性があります
■佃二丁目(大川端リバーシティ21前)でのラクロ体験会の開催
ラクロシェアリングのサービスインに先立ち、以下のとおりサービスエリアの住民向けに「ラクロ体験会」を実施いたします。体験会では、大川端リバーシティ21前の歩道、および中央大橋などのエリアで400m~700m程度のコースを選択、ラクロが表情と声で周りの方とコミュニケーションをとりながら自動運転で買い物やお散歩に出かけるイメージを体験いただけます。体験会参加後10月に開始するシェアリングサービスへの登録も可能です。
日程:2020年9月12日(土)、13日(日)
時間:10:00~18:00
場所:中央区立シニアセンター/児童館前歩道(東京都中央区佃1丁目11-1前)
※雨天時は9月14日(月)10:00~18:00
※体験会は佃~月島とその近隣エリアにお住まいの方が対象
■ラクロについて
ラクロは、笑顔やウィンクなどの豊かな表情と、声による挨拶やお願いといったコミュニケーションを周りの人と取りながら自動走行する一人乗り車いすロボットです。本体に設置された複数のセンサーやカメラにより周囲を把握、監視し障害物を回避しながら安全に停止できる自動走行により目的地まで安心で確実な移動を提供します。また、公益財団法人テクノエイド協会が運営する福祉用具情報システム(TAIS)に登録されており、時速6km/h以下で走行する電動車椅子として分類されるため公道での走行ができます。
『ラクロシェアリングサービス』先行会員の抽選応募フォーム:
https://forms.gle/Aj4d1oYEbD4BaP2E6
寸法・重量 |
長さ118.8cm×幅66.4cm×高さ109.0cm(約110kg) |
主な機能 |
自律移動機能、障害物回避機能、コミュニケーション機能 他 |
速度 |
最大6km/h |
安全機能 |
センサーによる障害物認識と自動回避・停止、緊急停止スイッチ |
遠隔機能 |
クラウドシステムによる遠隔監視、制御機能 |
充電/稼働 |
1時間充電/4時間稼働 |
製品ページ |
|
動画 |
【プレスリリース記事】
プレスリリースPDFはこちらからご確認いただけます